2025-10-12
紅華祭の声優トークショーに行ってきた
【第21回紅華祭】
— 東京工科大学 紅華祭実行委員会 (@kokasai_staff) August 27, 2025
2日目 出演アーティスト決定。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『声優トークショー2025』の出演者が
╱
📢 篠原侑さん×緒方佑奈さんに決定!✨
╲#篠原侑 #緒方佑奈 #紅華祭 #東京工科大学 pic.twitter.com/CVwtOufu8Z
表記のイベントに行ってきました。
篠原侑さん
篠原さんは、「となりの吸血鬼さん」とか「シャドーハウス」とかで知っていて、Re:ステージ! Aster Reve 1st EVENT ~Chain of FlowerS~の時に初めて見て、ここの記事でも書いてる通り「かわいいなー」くらいな認識でした。
で、Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance-のあとに、「ラジオとかでライブの感想聞けたらいいな」と思って、ライブに出演していた方々のラジオを片っ端から聞いていたのですが、篠原さん、めっちゃ沢山ラジオとかの配信やってるんですよね。いろいろ聞いてるうちに「この人トークめっちゃおもしろいな」と思い始め、ライブの感想回が終わった後もずっと聞いてた感じです。
最近だと、ぷにるのアフレコトークとかオーコメとか、作品の話もそうじゃない話も面白くて良かったですよね。(癖の話してるときが楽しそうかつやばくて良かった)
と言うわけで、最近篠原侑さんいいな、と思ってたので見に行きました、と言う前置きです。
本編
🚌紅華祭にはスクールバスで!🚌
— 東京工科大学 紅華祭実行委員会 (@kokasai_staff) October 5, 2025
キャンパス行きスクールバスで、
今回特別に…
篠原侑さん・緒方佑奈さんの
アナウンス音声が流れます🎙️✨
2日間限定・バス内限定の特別企画!🎧
※撮影・録音は禁止
※水素バスのみ、設備の都合上流れません
ご了承ください#篠原侑 #緒方佑奈 #紅華祭2025 https://t.co/DAkU5PicYJ pic.twitter.com/tmgj4PMrPT
バスのアナウンス音声があったのですが、序盤は普通に注意事項で、後半はラジオ番組みたいな感じでした。トークショーで篠原さんが言ってたけど、緒方さんアナウンスめっちゃいいですね。肉巻きオレオの話は、別の番組(ささもりだっけ?)でもしていた気がするけど、ほんとうにあれはなんなんだ。。。
で、現地に着いた時間が結構ぎりぎりで、構内がびっくりするほど広くて、軽く迷った結果、10分くらい遅刻してしまいました。。。勿体無い。。。
着いた時はちょうど、バスのアナウンスの話をしてました。「商品名言っていいんだっけ?(たしかにアナウンスでは「チョコクッキー」って言ってた)とか、色々考慮しないといけないというか、迷うところがあるらしくて、普通に喋ってるような感じでも色々考えてやってるんだなー、と思いました。
そのあとは「NGワード」を設定したテーマトークで、「最近焦った話」ではウマのライブが近い(これ書いてる時点の10/19では昨日無事終了しています)ので、練習してるんだけど、練習着で鏡の前でやってるときはうまくいくんだけど、衣装でやると感覚違うって言ってました。なるほど。。。ウマもそうだろうけど、アスタレーヴの衣装とか可動域狭そうだし大変そう。。。
地元のアピール(だっけ?そんな感じのワードだったけど多分ちょっと違う)みたいなテーマでは、幼少期にくまモンがいるイベントで、イベントでくまモンに連れて行かれそうになったと話していて、「それ、事案では。。。」と思いました。
テーマトークは結構色々喋ってて、NGワードもわりと言いそうな感じのものだったのに1個も言わずに終了w…そんなこともあるんだ。。。
その後の質問メール(?)のコーナー(あと最後の挨拶でも触れてましたが)では、進路についての話に篠原さんも緒方さんも回答してましたが、声優さんってだいぶ特殊キャリアだと思うんですよね。なので、参考になりそうなこと言うの難しいと思うんですが真剣に考えて回答してる感じでいいなって思いました。
#紅華祭2025
— 篠原侑 (@U_sshr) October 12, 2025
トークショーありがとうございました!!
なーゆとみんなとおしゃべり楽しかったし
文化祭ならではの雰囲気で素敵だった🥰
紅華祭を楽しんでる写真見てたよ〜っ🍽️
また会えますように🤍
明日の2日目も行く方はスクールバスの
アナウンスにも注目してみてね✩︎⡱ pic.twitter.com/pKTvA2YTDk
お洋服可愛くてめちゃかわでしたね。
と言うわけで、(いまのところの予定では)今年最後のイベントとなりましたが、とても楽しかったです。