はじめに

これはPerl入学式 Advent Calendar 2016 の 11日目の記事です。昨日はcodehex さんの YAPC::Hokkaido のレポートでした。いいなぁ、僕も行きたかったなぁ。

こんばんは、東京で Perl入学式のサポーターをやっております、@tsucchi です。

昨年、一昨年と比較的マジメに、入学式の参加者やプログラミング初心者が比較的つまづきやすいリファレンスの記事を頑張って書いたので、だいぶネタ切れ気味で今年書くネタが思いつかなかったのですが、

なんかこんな展開になって、錯乱したおじさんは「Perl入学式と餃子」の話を書くことになりました。(本気か?)

自己紹介的な話

僕は仕事で Perl を書きつつ、Perl 入学式のサポーターをしつつ、ホームズ探偵学院という場所でミルキィホームズという宗教を信仰しております。(宗教の話については、papixさんの記事 - 5年続いているPerl入学式というコミュニティの運営についてにもちょっと触れられていますね。)

自己紹介の続きと餃子と餃子教室の話

で、あと最近よく餃子を作っていたりします。blog 記事にしたやつは このあたりをご参照ください。これらの記事でも触れているように、ミルキィホームズの主演声優の一人である、橘田いずみさん(@izugyoza)が餃子のレシピ本を出していて、これがとても良かったんですね。もともと餃子好きだったこともあって、餃子を作る頻度が増えている今日この頃です。

さて、橘田さんは、ほぼ毎月のペースで、餃子教室を開催しています。(直近だと、12/24 にあるのですが、残念ながらこの記事が書き終わる頃には申し込み期限が終了です。。。12/11 までなので。。。)

で、この餃子教室なかなかすごくて、

こんな感じの素敵なイベントです。

Perl 入学式のいいところ、あるいは餃子教室との類似性っぽい話

「Perl も Perl入学式の話も出てこないじゃないか」、とここまで読んでくださった皆さんは思った頃だと思うので、そろそろ本題に入ります。なぜ長々と餃子とか餃子教室の話をしていたかというと、Perl 入学式の良い所と橘田さんの餃子教室の良いところに類似性を感じたからです。

Perl 入学式の講師とかサポーターについて

すでに papix 校長をはじめ、色々な方が書いている気がしますが、Perl 入学式の講師やサポーターは、現役のWebエンジニアであったり、Perl 入学式の卒業生だったりします。これ、結構すごいことだと思っていて、例えば有料の研修でプログラミングを学べるものは沢山ありますが、講師の方が現役のプログラマであることはあまりありませんし、1つの講座に5人以上サポーターがつくことはまずありません。(大学の講義だと TA が沢山付いてくれることはありますけど)。

繰り返しっぽいですが、これは本当にすごいことで、かつ良いことだと思っていて、例えば勉強会で発表したりしているエンジニア(最近発表してないけど一応僕もそうだ)がそこら辺をウロウロして質問に答えたりしているし、卒業生の方はやっぱり受講生に近いから、分からないポイントを的確に把握してくれるし(僕とか経験の長いエンジニアは「何が分からないのか分からない状態」になりがちなので、そういうところが良い感じにフォローされていて良いと思う。)

(何度も繰り返している気がしますが)これは本当にすごいことで、例えるなら、餃子評論家の人気声優がそこら辺をウロウロしながら餃子の作り方を教えてくれるのと同じくらい尊いことなのですよ!

最後の一文を書きたいために、長々書いてしまいましたが、Perl 入学式の講師やサポーターは良い感じに回っていて、僕自身も楽しく参加させてもらっているし、受講生とスタッフに双方にメリットがある、良い関係が作れているのではないかな、と思います。

と、いうわけで、橘田いずみさんの餃子教室と Perl 入学式の良い関係の話でした。

おまけ(1)

昨年、一昨年書いたリファレンスの記事は、流行とかあまり関係なく、比較的長く通用する内容だと自負しておりますので、ご覧いただければ幸いです。

おまけ(2)

本記事をきっかけに、餃子や橘田いずみさんに興味を持った方は @izugyozaをフォローしたり、下記をポチって「本日も餃子日和」を購入して餃子を作ってみるかと良いかと思います。

次回(1月?)の餃子教室の開催は未定ですが、ほぼ毎月のペースで開催されていますので、Perl 入学式と重ならない日など、予定の合う時に参加されると良いかと思います。

明日は Shimitakax さんです。さてさて、どんな記事になるのかな。

perl 108 本日も餃子日和 9 ミルキィホームズ 53

© 2025 tsucchi with help from Jekyll Bootstrap and Bootstrap